【JAVA開発】製造フェーズ担当|エムトラッド リクルート

ENTRY

JOBS.

募集職種

APPLICATION GUIDELINES

【JAVA開発】製造フェーズ担当

業務系開発エンジニア

【JAVA製造メンバー募集/全員面接させていただきます】3桁億の大規模案件に製造フェーズから携われます

仕事内容
<業務内容>
お客様先のプロジェクトにご参画いただき、JAVA開発を行っていただきます。
プロジェクトとしてはすでに走っており、今回は製造フェーズから担当いただきます。
開発全体の規模としては、3桁億を超える大規模プロジェクトとなっており、
その中でも中核のシステムい対応いただきますので、責任感は重大ですが非常に勉強になるポジションです!

<具体的なプロジェクト内容>
WEBAPIミドルウェアを使用したシステムのマイグレーション対応業務
→IBM製品(IBMPrivateCloud & IBMAPIContact)を使用しておりますので、
そちらをご使用いただいた更改対応及び機能拡張のプロジェクトにご参画いただきます。

(作業例)更改要件に伴う非互換対応の実施
→コンテナプラットフォームの変更(IBM Private Cloud → OpenShift)
→APIコネクトのバージョンアップ対応など

(作業例)OpenShift&JBoss(JAVA)を利用したRestAPI機能の新規開発の実施
この仕事のやりがい
①製造フェーズからの担当ですが、中核システムの開発に携わることが可能
②本プロジェクト意外にも同じお客様内で複数プロジェクトが走っておりますので、様々な技術に挑戦可能!
③プロジェクト内での技術的スキルアップは勿論の事、サブリーダーなどの役職アップも可能です!
配属部署
部署の人数:4
PMO1名(40代男性・・・非常に穏やかな方です!)
リーダー1名
メンバー2名(50代と40代の方)
→密にコミュニケーションをとっていくことが重要と考えて、
新しく参画される方につきましては、コミュニケーションがとりやすい席配置にしております。わからないことがあればすぐに聞ける環境です!
給与
ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
給与体系:年俸制(年収の12割)
給与改定:年1回 
業績手当:年間の評価を元に毎月支給される手当(0円~52,500円/月)
試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)
勤務地
【クライアント先常駐】
文京区
勤務時間
9時~18時
待遇・福利厚生
【保険】
■各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生年金保険・健康保険)
※関東IT健康保険の優待などを使う事が出来ます。
■企業型確定拠出型年金(退職金制度)

【諸手当】
■通勤手当(月上限額5万円)
■業績手当
■家族手当

【福利厚生】
■定期健康診断費
■社内ランチ会 ※任意参加
■産休・育休制度
■外部研修参加費支給
■ユーデミー講習参加費支給
休日
※年間休日125日
■完全週休2日制(土・日・祝)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(入社半年後に10日間)
応募資格
※未経験や求めているスキルから大幅にずれていない方であれば、基本的に全員ご面接をさせていただきたいと考えております。

<必須条件>
・JAVAでのSE経験
※使用言語:Java/Bash/Javascript/JSON
・Linuxの一般知識(Linuxでの業務経験があるとより角度は高いです)
・1人称で動いて頂ける方(設計から対応できる方ですと角度高いです)
・2025年4月1日~ご参画いただける方
・設計書を見て目的を理解できアウトプットできる方

<尚可条件>
・OpenShift&Jbossの対応経験

<選考が進みやすい方の特徴>
コミュニケーション面が高い方
→今までの御経験や今後やっていきたいことなどを明確に(的確に)話せる方が非常に好まれます。

<このようなスキルの方に内定を出しました!>
こんな方に内定を出しました
JAVA開発経験6年/一部詳細設計を担当(詳細設計はメインでの担当ではなく上長と一緒に対応)
(34歳 / 男性 / 専門卒)
■応募理由・転職軸
・大規模プロジェクトに携わることができ、今までのJAVA開発の経験を活かすことができるため

■評価ポイント
・目的(顧客ニーズ)を意識されていた
・質問に対し適格かつ簡潔に回答されていた